ブロック塀の厚さごとの耐用年数の目安ご存じでしょうか
15センチ・・約30年 12センチ・・約15年 10センチ・・約12年
建築基準法の規準ができる前に建てられたブロック塀
〈※1981年前に作られたブロック塀は特に危険です〉
基礎をコンクリートで固めていなかったり鉄筋が少なかったりするケースが数多く残る現在
内部鉄筋の錆による強度の低下・雨や雪の度重なる侵入によるコンクリートの中性化によるひ
等による人身事故や自然災害による崩壊が多くみられます
また白華現象と言われるブロック塀の表面に白い汚れのようなものが浮き出てくる現象があれば
コンクリート内部の成分が水に溶けだし表面に浮き出たものです
劣化が進んでるサインなので見逃さないように注意しましょう
所有・管理するブロック塀が崩壊し人に危害を加えた場合 所有者は損害賠償責任を負うことになります
自分自身また周りの方々の身を守るためにも普段から劣化状態を把握しておくことが必要です
今回は中間市に住まいのN様邸をご紹介しま経年劣化による
ブロック塀の撤去作業からのリフォーム工事のご依頼を受けました
以下工事の様子です
新しく明るいブラウンのフェンスを設置し随分と明るく素敵に変身しました!!
コンクリート塀の圧迫感から解放~
フェンスを設置しただけでお庭も何だか以前より広く見えますね!!
N様から大変喜ばれました
ご依頼ありがとうございました
いいくらしサービスでは水廻りはもちろん
お家のリフォーム工事も行っています
皆さんの身近にある お家の困った!! があれば小さなことでもご相談ください
いいくらしサービススタッフがお客様に寄り添い解決いたします